季節の花 花菖蒲と紫陽花(エコクラフト)
6月に入り、梅雨入りも間近でしょうか。
花菖蒲が見頃の季節となりました。花びらが大きくて、華やかな花菖蒲をエコクラフト(紙バンド)で作ってみました。お部屋に飾って室内に季節感を取り込むのに良いと思います。
花菖蒲は、端午の節句に菖蒲湯に入れる菖蒲とは全く別の植物だったことを知ってびっくりしました。お風呂に入れる菖蒲はサトイモ科、花菖蒲はアヤメ科だそうです。花菖蒲と菖蒲は、葉の形が似ているだけで親戚ではなかったんですね。
こちらは以前に作ったアジサイとガクアジサイです。
アジサイの花が咲きそろう頃になると、はやくも1年の半分が過ぎてしまったことを実感させられます。
私のサイト「まゆみのエコクラフト」もぜひご覧ください。
花菖蒲が見頃の季節となりました。花びらが大きくて、華やかな花菖蒲をエコクラフト(紙バンド)で作ってみました。お部屋に飾って室内に季節感を取り込むのに良いと思います。
花菖蒲は、端午の節句に菖蒲湯に入れる菖蒲とは全く別の植物だったことを知ってびっくりしました。お風呂に入れる菖蒲はサトイモ科、花菖蒲はアヤメ科だそうです。花菖蒲と菖蒲は、葉の形が似ているだけで親戚ではなかったんですね。
こちらは以前に作ったアジサイとガクアジサイです。
アジサイの花が咲きそろう頃になると、はやくも1年の半分が過ぎてしまったことを実感させられます。
私のサイト「まゆみのエコクラフト」もぜひご覧ください。
この記事へのコメント