ブタちゃんとウサギちゃんの小物入れ ブタちゃんとウサギちゃんの小物入れをエコクラフト(紙バンド)で作りました。動物の小物入れシリーズに仲間入りです。つぶらな瞳でかわいらしい表情をしていると思います。 動物小物入れシリーズがご覧いただけます。 https://mayumia.seesaa.net/article/202006article_1.ht… コメント:0 2023年08月06日 続きを読むread more
ミニひまわり(エコクラフト) 7月に入り、梅雨明けも間近でしょうか。 夏の陽射しに似合う花といえば、ひまわりが一番に思い浮かびますが、最近はコンパクトサイズの愛らしいミニひまわりをよく見かけるようになりましたね。 鉢植えのミニひまわりをエコクラフト(紙バンド)で作りました。鉢もおしゃれ感が増すように工夫しました。飾っておくと華やかな黄色の花に元気をもらえる気がし… コメント:0 2023年07月01日 続きを読むread more
ロールペパーケース2種(エコクラフト) ロールペーパーケースをエコクラフト(紙バンド)で作りました。このロールペパーケースは、トイレットペーパーの芯を抜いて入れて、ティッシュ代わりに使えるようにしたものです。テーブルやキッチン、洗面台などどこに置いてもティッシュボックスほど場所を取らず、おしゃれで便利に使えます。 基本の形に目や鼻、耳、ひげをつけてネコにしてみました… コメント:0 2023年06月03日 続きを読むread more
くさり編みのサコッシュ(エコクラフト) くさり編みでサコッシュを作りました。 スマホがちょうど入る大きなので、お散歩やちょっとしたお出かけに重宝すると思います。 この作品は「みんなの紙バンド雑貨Vol.10」メモリアル記念号に掲載していただきました。 私のサイト「まゆみのエコクラフト」もぜひご覧ください。 コメント:0 2023年05月05日 続きを読むread more
花車編みのバスケット(エコクラフト) 人気の花車編みでバスケットを作りました。 編み目がバラの花のようにも見えることから、バラ編みと呼ばれることもあるようです。 華やかな編み目のバスケットは、大きく作くれば収納かごとして、小さく作ればかわいらしい小物入れとしてお部屋に彩りを添えてくれます。 同じ編み方で作った楕円底のバッグはこちらからご覧いただけます。… コメント:0 2023年04月15日 続きを読むread more
ブックカバー(エコクラフト) エコクラフト(紙バンド)でブックカバーを作りました。 今回は、持ち歩くことの多い文庫本のブックカバーです。手になじんで使い心地が良いところが気に入っています。栞紐も付けました。 細い紐を並べてねじり編みで留めていく手法なので、新書や様々な大きさの本に合わせて作ると、それぞれに合ったブックカバーができます。 配色や縞模様の配置を変え… コメント:0 2023年03月22日 続きを読むread more
お菓子入れ(エコクラフト) お菓子入れをエコクラフト(紙バンド)で作りました。 側面は八の字かがりで、かがっています。緻密で繊細な模様が浮き出て重厚感もあるところが気に入っています。 おもてなし用にも、普段使い用にもなり重宝しそうなお菓子入れです。 八の字かがりの手法は、著書「編み方いろいろエコクラフトのかご」のp72~73に載せています。 … コメント:0 2023年02月05日 続きを読むread more
干支のうさぎ(エコクラフト) 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します エコクラフトで編んだ干支のうさぎです。打出の小槌を作って持たせました。振ると望みのものが出てくると言われている縁起物です。 今年がより良い年でありますように。 お知らせ BIGLOBEウェブリブログサービス終了に伴いSeesaaブログにお引越ししました。ブロ… コメント:0 2023年01月01日 続きを読むread more
ゾウさん親子の小物入れ(エコクラフト) エコクラフト(紙バンド)でゾウさん親子の小物入れを作りました。 動物の小物入れシリーズに、仲間入りです。 これまでに作った動物小物入れの仲間たちは、こちらでご覧いただけます。 https://mayumia.seesaa.net/article/202006article_1.html 私のサイト「まゆみのエコク… トラックバック:0 コメント:0 2022年09月04日 エコクラフト 作品 手作り 続きを読むread more
ジグザグ模様のおしゃれ屑籠(エコクラフト) エコクラフト(紙バンド)でジグザグ模様の屑籠を作りました。 3目飛ばしと2目飛ばしの飛ばし編みを組み合わせてジグザグ模様を作っています。 1本の編み紐でぐるぐる編んでいくとジグザグ模様が浮き出てくるので楽しめます。この模様のポイントは縦ひもの本数です。 ドーナツ型に編んだ蓋を乗せておしゃれな屑籠に仕上げました。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年08月05日 エコクラフト 作品 手作り 続きを読むread more